家事負担を減らして痩せよう!欲しいが止まらない時短家電
隙間時間でなにをする? もし、隙間時間ができたのなら、あなたは何をしますか? 15分でも時間ができたら・・・ やりたいこと、ありますよね? 時短家電がそれを叶えてくれることは知っていても、思い切って購入するには少々高額。 それに、購入するとなるとレビューをたくさん読んだり、商品比較をしたり・・・ いろいろなサイトで値段の比較をしたり、セールのタイミングを見計らったり。 値段の問題だけでなく、買うの […]
隙間時間でなにをする? もし、隙間時間ができたのなら、あなたは何をしますか? 15分でも時間ができたら・・・ やりたいこと、ありますよね? 時短家電がそれを叶えてくれることは知っていても、思い切って購入するには少々高額。 それに、購入するとなるとレビューをたくさん読んだり、商品比較をしたり・・・ いろいろなサイトで値段の比較をしたり、セールのタイミングを見計らったり。 値段の問題だけでなく、買うの […]
痩せている人と自分との違いはなに? 食べても痩せている人と同じ量を食べてもブクブク太ってしまう人との違いは何だと思いますか? 諸説ありますが、大きな違いは「基礎代謝」の違いだと思います。 基礎代謝が高い人は、体がカロリー消費モードになりやすく、食べてもそれをエネルギーに変えやすいので太りません。 皆さんもご存じの通り、摂取カロリーが消費カロリーを下回っていれば、人間は太りません。 つまり、自分はど […]
2021年6月1日~30日(産後9か月)の検証結果です。 HIIT、やっていますか? HIITとは、High-Intensity Interval Training(=高強度インターバルトレーニング)。 「息が上がるくらいの運動(20~30秒)→休憩(10秒)」を6~10セット繰り返し行うというものです。 15分ほどあれば、しっかり脂肪燃焼するというので、まじで痩せたい私は飛びついて取り組みました […]
めっちゃ食べるのに痩せている人。 その人は、どのような風に食べていますか? お菓子の袋に手を突っ込んでむしゃむしゃと食べる人。 炊飯器に卵を入れて卵かけご飯にする人。 鍋に直接スプーンを入れて、飲むように食べる人。 かつての私です。 なんて美しくないのでしょう。 「食べて痩せる」が主題のこのブログ。 食べて痩せるには「食べる」を楽しむ必要があります。 そのためには、おいしく食べる工夫をしましょう。 […]
前回の投稿の続編です。 絶対に必要なのは「環境」です。 断捨離とダイエット効果についてです(私の体験談) 断捨離って、とにかく捨てて捨てて捨てまくれ!!!!だと思っていたら、全然違うんですね。 そのものを家に招いた経緯なんかを思い出しながら、 「ときめく」か考えて取捨選択します。 こんまりさんの断捨離にはいくつかルールがあります。 1.カテゴリーごとに整理する 2.服から整理する 3.人のものには […]
痩せたい!痩せたい!痩せたい! なんで、こんなに太っちゃったのかな。 今回、私がぜひ注目していただきたいのは「カロリー」や「脂質」ではありません。 食事をする環境、あなたが暮らす環境について注目していただきたいです。 ずばり「ダイエットに絶対必要な〇〇」は「環境」です! 食卓の上に、チラシや郵送物などは、ありませんか? 部屋の中は片付いていますか? クローゼットは、今のあなたに必要な服だけが入って […]
・寝るだけで痩せる方法がわかる ・なぜ寝るだけで痩せるのかがわかる ・家族に協力してもらう方法がわかる 「寝る」だけで痩せた事実 2021年4月1日から31日までの1ヶ月間の検証結果です。 3食の食事をして、おやつも食べてましたが、スルンと落ちました。授乳中だったので、その分消費カロリーも多かったように思いますが、2.3㎏痩せるって単純に嬉しい。 体重が減ることも嬉しいですが、内臓が、手足が、、 […]