≪-5kg持続中≫罪悪感0でお米を食べるレシピ

お米我慢してますか?

糖質制限を意識してお米を我慢しているダイエッターのみなさまに朗報です。

お米、食べても痩せます。

すごく簡単な方法で美味しく、罪悪感を無くしてお米を食べる方法を紹介します。

材料

・白米3合
・もち麦1合
・乾燥ひじき片手軽く一杯(乾燥してるうちに粉々にする)

レシピ

上の材料を合わせて、米を炊く!以上

※1食分をラップで包んで冷凍しておくと便利です。

注意点

炊きあがりは少々硬めになります。

 →苦手な人は水の分量増やしてください。

乳幼児には与えないでください。

 →もち麦は消化するのに時間がかかるので乳幼児には与えないでください。

  →2歳9か月の息子は食べています。

大事なこと・・・

今日食べ始めたから、「明日痩せる!」「来週痩せる!」という言う即効性はありません。

「白米」食べたいけど、糖質とかなんやかんや気になって食べてないよーとか、

食べないようにしたいけど食べちゃってるよーとか・・・って言う人にオススメです。

毎食これじゃなくても大丈夫。
外食で白米食べても大丈夫。

そんなに焦らないで、無理しないで、できることから続けてみて

長い年月をかけて蓄えてきた脂肪なので、今日明日で落とすとかは無理です。

もし、そんなサプリメントとかがあったら、「体重」だけを落とす「下剤」だと思います。

長い目で続けてみて効果だして、ずっと太りにくい身体を手に入れましょう。

2〜3ヶ月1つでも習慣にして、それを1年続けて手に入れた身体こそ自信が持てる。

美味しいものを「おいしい!」って笑って食べられるダイエットをしていきましょう。

私もまだまだこれから色んなことを習慣化して素敵な母ちゃんになりたいなーって思っています。

一緒に頑張ってみませんか!?

読者の皆様が1年後、笑えていますように。

一人で悩んでる?

病気になったらプロ(医者)に診てもらうのは当たり前のこと。

でも肥満になっても、一人で悩まなきゃいけないのは、時代遅れかもしれません。

これまで通りに一人で頑張っても痩せている未来が見えていないあなたは、1度プロに診てもらうという選択をしてください。

RIZAPに駆け込むのも有りですが、ちょっと勇気(とお金)がいりますよね。

ココナラ では、

想像していたよりもずっと安価良心的なサービスを展開してますよ。

誰でも簡単に相談ができる時代に感謝です。


やめるのも自由やるのも自由。
でも、ゼロをイチにできるのはあなただけ。

ダイエットが続かない方へ/人生を変えるマンツーマントレーニング
ダイエットも育児も家族時間も大切に・・・